アロマテラピースクールAEAJ認定資格取得コース有

アロマアドバイザー養成講座

「あいのわ」は公益社団法人日本アロマ環境協会(AEAJ)認定アロマテラピーアドバイザー資格認定教室です。

 次期開講予定2023年6月~(11月検定対応)

AEAJアロマテラピー検定1級に対応した講座内容で、楽しみながらアロマテラピーの知識が身につき、資格取得にもつながる初心者向け講座です。

講座受講時間:合計14時間※スケジュールお尋ねください。オンライン受講可。

受講料:42,900円(実習費込)税込

※別途、講座初日に公式テキスト・香りサンプル20本セットを「あいのわ」にて購入いただきます。(合計8,140円2023年3月現在)

講座は1クラス2名以下で実施しております。オンラインまたはスクールでの対面での受講をお選びいただけます。

開講1週間前までのお申込み・受講料お振込みをお願いしております。

 


アロマ体験レッスン(初心者対象)

原則、マンツーマン個人レッスン。完全予約制。オンライン受講可。

60分 3,300円(教材費込)※オンライン受講時教材送料込3,820円

 

アロマコスメも作れるお得な初心者向けアロマレッスンです。

マンツーマンでアロマテラピーの基本的な使い方を学べます。

アロマローション又はアロマフレグランススプレーを作ってお持ち帰りできます。

 

※出張アロマ講座、グループ割引がございます。

受講者に対応したテーマでの講演や健康・美容に役立つアロマクラフト実習などの講座もおこなっています。

コミュニティセンター・幼稚園保育園保護者や教師向・学校教職員研修・学校保護者向けセミナー・企業様職員向け福利厚生講座・企業様広報イベントアロマコーナー出店などのご依頼も承っております。

 

 


公益社団法人日本アロマ環境協会(AEAJ)

アロマテラピーアドバイザー資格認定講習会

アロマテラピー検定合格後、アロマテラピーアドバイザー資格取得に必要な認定講習会受講が、当スクールでも受講できます。

受講時間:3時間

受講料:5,236円(公式テキスト代込)税込

開催日時:7月開催予定

※隔月開催中。スケジュールはお尋ねください。

※オンラインまたは「あいのわ」での対面受講が可能です。

 ※独学で1級合格した方、他認定スクール以外で学んだ方も受講可能です。

※受講当日、「AEAJアロマテラピーアドバイザー資格認定講習会履修証明書」を発行いたします。

 

 

 

 


アロマインストラクター養成講座

(一社)ウェルビーイング協会認定アロマインストラクター資格取得講座

 

こんな方におすすめです!

もっとアロマの知識を深めたい。メディカルアロマを学びたい。

アロマの持つエネルギーについても学びたい。

実践的なアロマの活用法を幅広く学びたい。

ハンドトリートメントやボディトリートメントも少し学んでみたい。

アロマを普及する仕事をしたい。

 

受講時間:月1回(2.5時間)×10回

受講料:11万円税込(別途教材費13,200円)税込

※各クラス3名以下

講座内容:アロマテラピー利用法・安全のための注意事項・精油学理論・メディカルアロマ・基材・妊産婦乳幼児アロマ・アロマ美容法・リンパマッサージ理論実技・ボディトリートメント初級(下肢背面)・メディカルハーブベーシック・各種アロマクラフト作り実習・アロマセミナー企画実施研修など

 

 

 


アロマハンドセラピスト養成講座

「あいのわ」は、公益社団法人日本アロマ環境協会(AEAJ)アロマハンドセラピスト資格認定教室です

家族や身近な人、地域の活動の場やボランティア、お仕事の中で、安全にアロマハンドトリートメントを提供するための知識や技術を学べます。

アロマテラピーに必要な知識を持ち、さらに活動の場を広げたいとお考えの方にもおすすめの資格です。

 

受講時間:5時間(2~3日に分けての受講をおすすめしています)

講座内容:ハンドトリートメント理論2時間・ハンドトリートメント実技3時間(オンラインまたは対面受講可)

受講料:19,800円(公式テキスト1,760円を講座初日までに「あいのわ」で購入ください。

※AEAJ会員の方は、認定資格申請に必要な「履修証明書」を発行します。

 ※AEAJ会員以外の方でも同じ内容を受講することは可能です。

 ※さらにハンドトリートメントスキルを向上させたい方向けに「プロフェッショナルハンド実技講座」(3時間16,500円)もマンツーマンでおこなっています。

 

 


アロマセラピスト養成講座

(一社)ウェルビーイング協会認定アロマセラピスト資格取得講座

自宅サロン開業・サロン勤務セラピスト希望・家族やまわりの人へアロマトリートメントをできるようになりたい方・現在のお仕事へボディトリートメントやハンドトリートメントを導入検討の方におすすめの講座です。

 

受講時間:40時間(別途希望者にはサロン実習可能)

※本講座はマンツーマンです。スケジュールは調整可能

受講料:36万円(別途教材費2万円)

対象者:アロマインストラクター養成講座修了者

講座内容:コンサルテーション理論・カウンセリングテクニック・精油ブレンド・ボディトリートメント全身実技・希望者にはサロンでの実習有。

 

●アロマセラピストコースも別途ご用意しています

「アロマアドバイザー養成講座」「アロマハンドセラピスト養成講座」「アロマインストラクター養成講座」「アロマセラピスト養成講座」の内容をトータルで学べて、時間・費用が抑えられるお得なコースです。

 

 

 


出張アロマ講座・イベント出店

ベビーマッサージ講座

(一社)ウェルビーイング協会認定アロマセラピスト資格取得講座。

※出張アロマ講座、マインドフルネス講座、ベビーマッサージ講座や各種講演会のご依頼も承っております

 

講演・講座テーマ

●アロマテラピー(健康・心の健康ストレスケア・介護・認知症予防・子育て・リンパケア・ハンドトリートメント・アロマ資格取得対応)

●アロマクラフト作り実習(フレグランススプレー・目的に合わせたスプレー作り、化粧水・クリーム・ジェル・バスボム・せっけん・クレイパックなど)

●マインドフルネス(ストレスケアに福岡県でも研修に取り入れられている手法です)

●ベビーマッサージ(ベビーマッサージの効果や注意点など実技を交えて実際に赤ちゃんにマッサージしながら学べます)

 

受講者に対応したテーマでの講演や健康・美容に役立つアロマクラフト実習、ベビーマッサージ教室などの講座もおこなっています。

コミュニティセンター講座、小中高校生向け講座「香育」、幼稚園保育園保護者や教員向け研修・レクレーション・学校教職員研修、学校保護者向けセミナー、企業様職員向け福利厚生講座、企業様広報イベントアロマコーナー担当なども行っています。

 

※団体料金有。料金や講座内容など、ご要望に合わせて実施できます。お気軽にお問合せください。


特別セミナー

★アロマハンドセラピスト練習会開催(9月10月頃予定)

AEAJアロマハンドセラピスト対象 ハンドトリートメント実技練習会を開催します

今年は、ボランティアセラピストとしてイベントなどで活動していただける機会を予定しています。

詳しくはお問い合わせください。

 

ボランティアとして活動していただける方は、受講料無料・材料費のみとなります。